ホワイトニングのマウスピースは市販品でもいい?歯科医院への相談がおすすめな理由 - 瑞穂区・南区新瑞橋駅近くの歯医者【RYO JIMBO DENTAL 新瑞橋歯科・矯正歯科】

歯科コラム

ホワイトニングのマウスピースは市販品でもいい?歯科医院への相談がおすすめな理由

ホワイトニングのマウスピースは市販品でもいい?歯科医院への相談がおすすめな理由

マウスピースを使ったホームホワイトニングは、自宅で好きな時間にできるため人気です。

なかなか時間が取れない方にとっては、市販のマウスピースを購入して手軽にホワイトニングを行いたいと思う方もいらっしゃるでしょう。

しかし市販のマウスピースの場合、自身の口に合わなかったり、効果が得られにくかったりするデメリットがあります。

そこで、本記事では、ホワイトニング用のマウスピースを歯科医で作るメリットと費用相場・必要時間を解説します。

自分に合うマウスピースを手に入れて、ホームホワイトニングを始めましょう。

1.マウスピースを使ったホームホワイトニングとは?

歯を美しく見せるホワイトニングには次の2種類があります。

1.歯科医院で施術を受けて歯を美しく見せる「オフィスホワイトニング」
2.自身でマウスピースを使って美しく見せる「ホームホワイトニング」

このうち、マウスピースを使って自宅で行うホームホワイトニングは、自分の好きな時間に行えるため人気です。

ホームホワイトニングの方法は、専用のマウスピースに薬剤を入れて装着するだけです。
2週間を1クールとして、1クールの期間、毎日数時間マウスピースを装着することで、歯を自然な白さにトーンアップできます。

歯科医で行うオフィスホワイトニングの方が、一度の施術で実感できる美白効果は高いです。
しかし、オフィスホワイトニングには、着色戻りがしやすいというデメリットもあります。

一方、ホームホワイトニングは時間がかかるものの、歯の象牙質までアプローチして黄ばみを取るため、透明感のある自然な白さを目指すならホームホワイトニングがおすすめです。
歯科医院でマウスピースを作る場合の費用相場は、16,500円から33,000円です。

2.市販品よりも歯科医院で作製するマウスピースがおすすめな理由

ホームホワイトニングを行うキットには、市販品もあります。
市販品の良いところは、思い立ったらすぐホワイトニングを始められることと、費用が比較的安いことです。

費用を抑えるために市販品の購入を検討している方もいるかもしれませんが、市販品の使用よりも、歯科医院でマウスピースを作製する方が、より美しい仕上がりになります。
ここからは、歯科医院で作製するマウスピースをおすすめする理由を、市販品のデメリットに沿ってご紹介します。

2-1. ホワイトニング効果が薄れる

市販のホワイトニング用マウスピースは、一般的な歯列の大きさに合わせて作られているため、歯科医で作るオーダーメイド品よりもフィットしにくいです。

そのため市販のマウスピースは、歯とマウスピースの間にどうしてもすき間ができやすく、ジェル(薬剤)の付き方にばらつきが出てしまいます。

一方で、歯科医院で作製したマウスピースでのホームホワイトニングは、ジェルを歯のすみずみまで均一に密着させることで美しく仕上がります。

そのため、

「頑張った割にはあまり歯が白くならない……」

と、予想よりもホワイトニング効果が低いリスクがあります。

2-2. 胃やのどが荒れる原因に

市販のマウスピースは、すき間ができやすいため、ジェルが少しずつ漏れる原因にもなります。
合わないマウスピースを使い続けると、漏れ出たジェルによって、のどや胃が荒れやすいため、注意が必要です。

特に、短期間で結果を出したいからと高濃度のジェルを使う場合は、のどや胃に痛みがないか、体調変化に気を付けましょう。

2-3. キット使用で歯並びが変わることも

市販品には、自分で歯の形に合わせてマウスピースを作るキットもあります。
しかし、自分で作ったマウスピースでも、やはり密着力は歯科でプロが作ったものに比べると劣るでしょう。

合わないマウスピースを使い続けることで、歯並びが変わってしまうリスクもあるため、マウスピースは歯科医院で作ることをおすすめします。

3.歯科医院でホワイトニング用マウスピースを受け取るまでの流れ

歯科医院でホームホワイトニングを始める場合、

「一体いつからホワイトニングがスタートできるの?」
と疑問に思う方もいるでしょう。

ここからは、歯科医院でマウスピースを作製する手順をご紹介します。

3-1. 歯科医院で歯の色をチェック

まず、歯科医院でホワイトニングを始める前の歯の色を、「スケーラー」と呼ばれる色見本でチェックします。
ホワイトニング終了後に、施術前後の歯の色を比較しやすくするためです。

スケーラーを使わずに、歯の写真を撮っておくクリニックもあります。
施術前の歯の色を確認しながら、どの程度の白さを目指すのか希望を確認して、薬剤の濃度を決めていきます。

3-2. 型取り

上あごと下あごで、上下の歯に分けて型を取ります。
型からマウスピースができるまでは数日間かかります。

数日後にマウスピースの受け取りで再度通院が必要になるため、最初の予約を取る前に仕事などのスケジュールを調整しておくと、ホワイトニングがスムーズに始められるでしょう。

3-3. マウスピースを受け取り自宅で装着する

クリニックで自分の希望に合わせた濃度の薬剤を受け取ったら、ホームホワイトニングスタートです。

注意点として、ホームホワイトニングでは、神経が死んでいる歯・被せ物は白くできないということ。
神経が死んでしまった歯はオフィスホワイトニングを受けるか、他の施術を検討する必要があります。

4.ホワイトニング用マウスピースを長持ちさせるには?

一度作ったマウスピースは、大切に保管しましょう。
次に薬剤だけ買って、ホワイトニングを続けられるからです。

ここからは、マウスピースを長持ちさせる使い方をご紹介します。

4-1. 常に清潔に保つ

マウスピースは使い終わったら、洗って乾燥させ、衛生的に保ちましょう。
注意するポイントは、洗う際に「水を使う」ことです。
洗うときにお湯を使うと、マウスピースが変形する原因になります。

また洗うときは、基本的に洗剤は使わなくても大丈夫です。
水洗いで、指やガーゼを使って洗いましょう。
毛のかたい歯ブラシや歯磨き粉を使うと、細かい傷がたくさん付き雑菌が繁殖する原因になります。

においが気になる場合は、入れ歯用洗浄剤を使うようにしましょう。

4-2. ケースで保管する

使い終わって乾燥させたマウスピースは、かならず専用のケースで保管するようにしましょう。
専用ケースで保管することで、紛失や破損を防げます。

特にペットや小さいお子さんがいるご家庭では、マウスピースをおもちゃにされることがあります。
ペットやお子さんの手の届かないところで大切に保管しましょう。

5.ホワイトニング用マウスピースが破損してしまったら

ホワイトニング用マウスピースを破損してしまった場合、作り直しはできます。
しかし、クリニックによって次のように対応が分かれます。

1.実費がかかる

2.保証期間内であれば無償で再作製できる

ホワイトニングを受ける前に、マウスピースを壊した場合の保証を確認しておくと費用面で安心です。
歯ぎしり・食いしばりが激しい方は、就寝時の使用を避けることで、マウスピースの破損を防げます。

6.まとめ

ホワイトニング用のマウスピースには、市販品もありますが、おすすめはやはり歯科医院で作るオーダーメイドです。
またホワイトニング用のマウスピースは、使用方法を守れば長く使えます。

何度も作り直す必要はないため、一度しっかり自分の歯の形に合ったものを作ってもらいましょう。
その方がホワイトニングの効果が出やすく、薬剤による、のどや胃のトラブルも少ないです。

ホワイトニングに興味をお持ちの方は、ぜひ「RYO JIMBO DENTAL 新瑞橋歯科・矯正歯科」までお気軽にご相談ください。

関連記事

歯石を自分で取るのはOK?注意点も解説 歯科コラム

2023.03.23

歯石を自分で取るのはOK?注意点も解説

審美歯科と一般歯科・矯正歯科の違いは?目的別の選び方! 歯科コラム

2023.10.10

審美歯科と一般歯科・矯正歯科の違いは?目的別の選び方!

歯医者でCRと言われた!CRの意味と治療法を解説 歯科コラム

2022.12.21

歯医者でCRと言われた!CRの意味と治療法を解説

下の歯だけ矯正できる?治療方法や歯列が乱れる原因を紹介 歯科コラム

2022.07.21

下の歯だけ矯正できる?治療方法や歯列が乱れる原因を紹介

月間アーカイブ

e-maxとは?従来のセラミックとの違いやメリットをまとめて解説 歯科コラム

2023.12.07

e-maxとは?従来のセラミックとの違いやメリットをまとめて解説

デュアルホワイトニングとは?通常のホワイトニングとの違い、メリット、費用などまとめて解説 歯科コラム

2023.12.07

デュアルホワイトニングとは?通常のホワイトニングとの違い、メリット、費用などまと…

ホワイトニングのマウスピースは市販品でもいい?歯科医院への相談がおすすめな理由 歯科コラム

2023.10.10

ホワイトニングのマウスピースは市販品でもいい?歯科医院への相談がおすすめな理由

エアフローってどんな治療?メリットと気を付けるべきことを解説! 歯科コラム

2023.10.10

エアフローってどんな治療?メリットと気を付けるべきことを解説!

審美歯科と一般歯科・矯正歯科の違いは?目的別の選び方! 歯科コラム

2023.10.10

審美歯科と一般歯科・矯正歯科の違いは?目的別の選び方!

メタルボンドとは?ほかのセラミック治療との違いを解説! 歯科コラム

2023.10.10

メタルボンドとは?ほかのセラミック治療との違いを解説!

GBRとは?不可と言われた方のインプラントを可能にする治療法と費用相場は? 歯科コラム

2023.08.17

GBRとは?不可と言われた方のインプラントを可能にする治療法と費用相場は?

ラミネートベニアの驚くべき効果とは?費用相場とメリット・デメリットについて徹底解説! 歯科コラム

2023.08.17

ラミネートベニアの驚くべき効果とは?費用相場とメリット・デメリットについて徹底解…

銀歯が原因で金属アレルギーに?銀歯を使わない治療法をご紹介! 歯科コラム

2023.06.20

銀歯が原因で金属アレルギーに?銀歯を使わない治療法をご紹介!

ジルコニアセラミックのメリットとは?ジルコニアとセラミックの違いも解説 歯科コラム

2023.06.20

ジルコニアセラミックのメリットとは?ジルコニアとセラミックの違いも解説

オールセラミックの特徴と費用をご紹介!メリットとデメリットも 歯科コラム

2023.06.20

オールセラミックの特徴と費用をご紹介!メリットとデメリットも

二次カリエスの原因とは|虫歯の再発予防にセラミックがいいって本当? 歯科コラム

2023.06.19

二次カリエスの原因とは|虫歯の再発予防にセラミックがいいって本当?

お問い合わせ

Contact
スケジュール
tel.052-693-5000 〒457-0012
名古屋市南区菊住1-4-10 1F
QRコード

新瑞橋歯科・矯正歯科
LINE